里山の贈り物
秋の恵みは豊作!
目だって栗の実が多いと思った。
この山の栗の木も豊作だ。
しばらく隠れ家に行ってないなぁ。
今年は夏前から熊が出てるといってたので
栗が豊作の今年は栗を食べにうちの山にも
熊出没!
ってなるんだろう。
幸いに、まだ熊には逢っていない。
畑に来て欲しくないのでトウモロコシも植えてなかった。
隣の畑ではガス鉄砲が炸裂していたが、はたして熊対策になったのだろうか?
里山に降りてくるんだから、山の食べ物が少なくなったんだろうなぁ。
どこかの地域では熊用にトウモロコシ畑を作って、農作物が熊の被害に逢わないようにしたと聞いていたが、効果はどうだったんだろう。。。
熊だって一生懸命生きてるんだから、何とかしてあげたいな。
| 固定リンク
|
« 秋の空気 | トップページ | どこかへ行きたい »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 田代島に行ってきた。(2009.05.31)
- 迷子(2012.12.09)
- トレーラーハウスのお店で昼食(2012.07.01)
- 連休二日目(2011.09.19)
- 連休初日(2011.09.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 田代島に行ってきた。(2009.05.31)
- リフォーム(2012.12.09)
- 迷子(2012.12.09)
- 出港準備は整ったものの(2012.11.04)
- 熊に襲撃された?(2012.09.16)
「空」カテゴリの記事
「食」カテゴリの記事
- トレーラーハウスのお店で昼食(2012.07.01)
- 収穫(2012.07.01)
- ランチタイム(2011.10.24)
- 連休二日目(2011.09.19)
- イタリアンな予感(2011.09.19)
コメント
栗ひろいがしたい~!!
昔、鳴子の方の山で小さい山栗をひろい、それを茹でて丁寧に中身を出して、それをケーキに入れて焼いたら大変美味しかったです。
*若かりし頃、寝る前に茹で栗をボールでひとつ食べたら、翌朝吐きました・・・(;´д` )それくらい栗好きです。
投稿: しおしお | 2007年10月 8日 (月) 15時12分
食べ過ぎに注意です!
食べ過ぎて具合が悪くなって、好きだったものが
嫌いになることもあるらしいです。
隠れ家がある里山にもおっきな栗の木があります。
いずれ、動物達のご飯になってると思います。
なかなか現地で収穫する時間がありませんので。
投稿: しおしおさんへ | 2007年10月 8日 (月) 20時11分