しし座流星群に期待
流星雨を見せてくれた「しし座流星群!」
あんなに多くの流れ星が流れることはないが
今年もまた、しし座流星群の日が近づいた。
ちょうど週末に極大を迎えるようなので
ことしも懲りずに夜空を見上げることになるだろう。
でも、この季節、既に夜中は冬だ。
防寒は真冬並みにしないと!
できればコタツを外に出してぬくぬくで流星を観望したいなぁ。
なんて軟弱な考えを巡らしている。
そんなこと考えるなんて年取ったなぁ。なんて思う。
快適な流星観察用にと、人間ポッドなんてのも考えている。
体ごとすっぽり入ることが出来、中はエアコンで空調する。
視界はガラス張りで夜空を見渡せる。
そんなのを造ろうか。。。なんて。
流星観望用の椅子は床屋さんの椅子か、自動車の椅子。
ようはリクライニングするのがベストだ。
電動でリクライニングすればなおよろしい。
究極は電動マッサージ椅子だな。
星を見ぬ間に寝てしまいそうだけど・・・
で、11月17日は夜更かしだ。
| 固定リンク
|
« 綿菓子 | トップページ | オモチャじゃないんだ〓 »
「天体観望」カテゴリの記事
- 部分月食(2012.06.04)
- 連休初日の夜(2011.09.19)
- これは「買い」だ(2011.03.06)
- 国際宇宙ステーションと木星(2011.02.22)
- コンデジで撮影(2011.02.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 田代島に行ってきた。(2009.05.31)
- リフォーム(2012.12.09)
- 迷子(2012.12.09)
- 出港準備は整ったものの(2012.11.04)
- 熊に襲撃された?(2012.09.16)
「空」カテゴリの記事
「趣味」カテゴリの記事
- 田代島に行ってきた。(2009.05.31)
- リフォーム(2012.12.09)
- 出港準備は整ったものの(2012.11.04)
- 収穫(2012.07.01)
- 上架中(2012.06.06)
コメント
〆(.. )カリカリッ!!
メモしときます~~~
ペルセウス座の時は評判良かったので!
二番煎じかな・・・・
投稿: 樹 :~~ | 2007年11月 4日 (日) 21時41分
そんな椅子に座って満天の星空を眺めていたら、きっと無意識に呟いちゃいますよ~
「ヤマト!発進します~っ」って!
投稿: 村長 | 2007年11月 4日 (日) 21時48分
宇宙に飛び出したいですね。
作りますか!
ヤマト
投稿: 村長さんへ | 2007年11月 5日 (月) 16時17分
しし座流星群は夏の時ほど流れません。
物足りないかもです。来月のふたご座流星群はたくさん流れ星、見られそうです。
投稿: 樹:〜〜さんへ | 2007年11月 5日 (月) 16時22分
久しぶりだね、ヤマトの諸君~~~
以下省略 (青い顔をしつつ・・・)
子供達はゲームの感性が強すぎて、
釣りでも流星観察でも待つ事が出来ないようです。
まだかなまだかな~~って、
待つ楽しみってあると思うんですがね。
投稿: 樹 :~~ | 2007年11月 8日 (木) 09時44分
そうですね。
待つのも楽しいですよね。
今の世の中、待つという時間を惜しんでいるような気がします。
それでスローライフみたいなことが流行するのかも?
ファーストライフは疲れます。
里山でのんびり時間を忘れて過ごすのも良いですよ!
投稿: 樹 :~~さんへ | 2007年11月 8日 (木) 20時52分