いつもの城跡
猫を散歩に連れている人にはあまり出会わない。
前に仙台の西公園付近で一度、リードを着けて散歩する猫を見たことがある。
少し安心した。猫の散歩はありだなって。
家の回りは道路がいっぱいだから車にひかれるのが怖い。
猫自ら車にぶつかって行くことはないと思うけど、他の猫や動物、何かに驚いたり追われたりして道路に飛び出すことはある。
10年も前になるが家に来ていた野良仔猫を半年育てた夏に野良猫に追われバイパスに飛び出し逝ってしまったことがあった。
ハナコには車の怖さをわかってもらっているつもりだが。
そんなことがあり、散歩は車に乗せて城跡に行くか、加瀬沼公園に行くか、里山に行っている。
ハナコはリード無しでも大丈夫。おんちゃん、奥さんの後を着いてくる。
少し離れても呼ぶと走って着いてくる。
城跡で会うウォーキングのおんちゃんやおばちゃんに「ねごの散歩すがや」なんてびっくりしてるのか、呆れているのか、珍しいのか、声を掛けられる。
たまに会うワンコには吠えられる。最近は慣れたのか、リードが付いているから安心なのか、ハナコはあまり怖がらなくなった。さすがに至近距離で吠えられた時は尻尾を太くするけどね。
今は日が長いので仕事から帰ってから城跡に連れて行き一時間程だが散歩している。
ハナコにとっては短い時間だと思うけどもう9歳になったし運動量も少なくて良いのかなぁ、なんて思っていたけど最近、腹のお肉がたるんできたみたいだ。
猫の運動不足解消方法は!
散歩の時間長くするしかないかな。
| 固定リンク
|
「ねこ」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 田代島に行ってきた。(2009.05.31)
- リフォーム(2012.12.09)
- 迷子(2012.12.09)
- 出港準備は整ったものの(2012.11.04)
- 熊に襲撃された?(2012.09.16)
コメント
猫さんブログなんですが
ヨットの話ですいません
3日土曜に38の(Oさん)の船で
35の(Yさん)とお会いしました
なんと20~年ぶりの再会でございました
同じ船名を継承されていたのですね
東宮になりましたので今後とも宜しくお願いします
投稿: フニックスⅢ | 2010年7月 4日 (日) 05時38分
海、山、空、、他なんでも!のブログなので大丈夫です。
Yさんに聞きました。20年来のお知り合いだったそうですね。うちのメンバーは8名居ますがAS24、BW21、ML25を乗り継ぎ今のOC35になりました。
今の船名になったのはML25からです。
こちらこそよろしくお願いします。
…私もYです。
投稿: フェニックスⅢさんへ | 2010年7月 4日 (日) 09時14分